OWASPレポート読解覚書①

こんばんわ、syachiです。

 

本日ですが、前回から読み始めたOWASPの記事で見かけたわからない単語を掘り下げてます。

いったん単語のみ記載し、アップデートをかけていきます。

 

過去記事はこちら

 

syachineko.hatenablog.com

 

なお、最終的にはある程度まとめたいため、

確認したものを過去記事にも転記していきます。

 

では早速、、、

・SAST:静的アプリケーションセキュリティテスト

  ソースコードを解析し,脆弱性を発見,ソースのコンパイル前に行う.

  ホワイトボックステストとも言われる

・DAST:動的アプリケーションセキュリティテスト

  アプリケーションが動いている状態で脆弱性を発見する,ブラックボックステストとも言う

  参考:https://www.f5.com/ja_jp/services/resources/glossary/dynamic-application-security-testing-dast

 

・CORS:Cross-Origin resource Sharing

ブラウザがオリジン以外のサーバからデータを取得する仕組み

参考:https://dev.classmethod.jp/cloud/cors-cross-origin-resource-sharing-cross-domain/

Struts、spring

Webフレームワークの名前

 

ASP.NET

Microsoftが提供するwebアプリケーション開発フレームワーク

参考:https://aspnet.keicode.com/aspnet/what.php

 

・CSP:Contents Security Policy

XSSやデータインジェクション攻撃のような特定の種類の攻撃を検知し、影響を低減するために入れられるセキュリティレイヤー

参考:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/CSP

 

 

どんどんアップデートしてきますよー.

それでは!