2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQLについて詳しくなりたくて

社内のスキルマップにMySQLできますって書きたくて。 でも書く上で何をもってできると言えるのかがよくわからない。 明確な何かがあるわけではない・・・。 ということで、公式リファレンスをざっくり読んでみて、 概要を理解してわからないところをサクッと…

MySQLについて

俺、MySQL知ってるよ。って言えるために色々メモ # データベース作成 $ create database <database名> # テーブル作成 $ create table sample_table (id int, name text, primary key (id)); # データ挿入 $ insert into sample_table (id,name) values (1, "test"); # </database名>…

Deferについて調べていました

前回Goのチュートリアルにdeferというものがあり、 初めての概念だったのでちょっと混乱していたところでした。 詳しめの記事を読んで、ようやくどういった使い方を想定しているのか把握。 通常、呼び出された関数はその場で実行されるところが、 遅延関数は…

Goに少しだけ触れてみて

チュートリアルを進めて、forやifなど基本的なところを確認していきました。 基本的には他の言語と変わらなさそう。 書き方がちょっと特殊で、特に必要以上にカッコを使わないようになっている気がしました。 それから、Deferという遅延関数?的なものが紹介…

goはこっちで覚えたほうがよさそう

A Tour of Go (go-tour-jp.appspot.com) 上記のほうが日本語訳されててわかりやすそうでした 本家のチュートリアル少し進めたけど、こちらでもやってみることにします。 まずは手を動かしてみようーーーーー 以上。

税扶養

そろそろ年末調整の時期ですね。 そういえば今年1年間は妻の収入がなかった(育休だった)ので、 税扶養に入れられるのでは?という話になり、調べていました。 結果、確かに今年は収入ゼロでした。 育休の手当て(育休休業給付金)は収入とはみなされないよ…

障害続きの毎日

ここ最近地味で根深い障害にやられています・・・。 昔から引っ張ってなんとか使っているシステムが、ついにHW障害に。 直そうとしたらそのままDBが落ちて、機能停止。 色々やってみたけど直らず、結局再構築の羽目に・・・。 構築時、過去の手順書が見当た…

Goのメモ

# モジュールのインポート 以下のようにインポートする import "rsc.io/quote" # モジュール自体はmodコマンドで用意する$ go mod tidygo: finding module for package rsc.io/quotego: found rsc.io/quote in rsc.io/quote v1.5.2 # モジュール読み込みのた…

Goを触ってみました

チュートリアルの最初のところだけ・・・・。 Windowsでプログラミングしようとすると結構面倒だなぁ。 Go自体をインストールして、 開発用にVSCode入れて、 チュートリアル通りにHello World書いて、、、 おら!!!!! あれなんですね、コンパイルせずに…

これ!やります!

Documentation - The Go Programming Language (golang.org)

改行コードをなんとかする

落としてきたスクリプトを試すとき、よく以下のエラーに出会います。 ^Mの部分が、Windowsの改行コードになっていることが原因らしい。 # 確認方法 $od -c <file>で確認できる。 \r\nが見える、これはWindowsの改行コード。 # 変換① sedで変換する $ sed -i 's/\r/</file>…

新しい本買った

新しい本買いました。 と言っても、技術系の本ではなく、食事に関する本です。 料理研究家の土井さんが書いている、「一汁一菜でよいという提案」という本です。 家で料理作っていると、どうしてもおかずの数が少ないことが負い目になりがちでした。 どうや…

11月になりました

11月最初の日に障害対応に当たってなかなか辛かったです。。。 最近は結構残業が多くて、月の最後にあからさまな調整したりしてる日々でした。 前月と一緒になっちゃうところもありますが、 今月はなるべくプログラムに触れるようにしたいなぁと思ってます。…