2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

もっといいベストプラクティス集

Ansibleのベストプラクティスを探していましたが、 以下の記事がさっと読んでもとてもよくまとまっていたので早速業務利用していきたいと思いますhttps://densan-hoshigumi.com/server/playbook-maintainability忘れないようにメモメモ しかし、本当に奥が深…

ansible ベストプラクティス

ansibleって、書き方いっぱいあって迷うんですよね… ベストプラクティスの記事があったので、参考にしてますhttps://docs.ansible.com/ansible/2.9_ja/user_guide/playbooks_best_practices.htmlあと、この記事も読んでおく…https://tekunabe.hatenablog.jp/…

お気に入りのメモエディタ

今回は、ツールの紹介 数年前に発見してからずっと愛用しています www.cc9.ne.jp インストールするタイプではないので、持ち運びができます また、タブや階層分けができるので、整理しやすいです 元データはテキスト形式なので、いたってシンプル 特定の記号…

zabbixが立ち上がらなくなった問題を解消した

業務中にちょっとトラブったので、忘備録 構築済のZabbixサーバの落とし上げを試したら、Zabbixが立ち上がらなくなりました /var/log/zabbix/zabbix_server.logを見ると、Too many connections connection数が足りないエラーが・・・ でも、my.cnfにはこのコ…

Ansibleでできること色々

Ansibleを触り始めてすこしたちました 色々できることがあるなぁと実感 やれることや、逆に面倒でやっていないことを分けてみます ・ファイルのコピー →copyモジュールを利用 ・ディレクトリの作成、削除、権限、オーナ変更、シンボリックリンク作成 →fileモ…

シェルの覚書き②

前回に引き続き・・・ syachineko.hatenablog.com ・for文のワンライナー RESULT=a b c d e for i in $RESULT; do echo $i; done a b c d e ・何もしないというコマンド : for文で例外のみを拾うとき等に使える ・for文とif文の組み合わせ RESULT=a b c d e …

5年後の投資展望

今日は、投資について 先日自分の現在の投資額をさらしましたが、 今度は5年後にどうなっているかをなんとなくイメージしてみます そもそも自分の今の投資の仕方だと、 個別株はあまり増えず、投資信託だけ毎日積みあがって伸びていく形になっています ◆投資…

シェルの覚書き

業務でbashを使っていて、いくつか調べたものがあったのでメモ 思い返すと、まじめに一から勉強したこととかなかったよなぁ 調べてもメモせず流してしまうので、身にならなかったのかも ちょっとずつでも形に残していけば頭にも残るかしら・・・ ・shの変数…

最近の株投資額

久しぶりに振り返ってみました今、投資信託と個別株の2種類で分けてます 投資信託が185万円ほど、個別株が800万円ほどですね投資信託分は、毎日コツコツ積み立てているのと、 NISA分があるのでこれからもっと増えていく予定です一方個別株は、 ストックオプ…

そういやselenium ?

自動化といえば、 seleniumと教えてくれた先輩がいたなぁ実はまともに動かしたことも、 使ったこともなかったんですよね…というわけで、 今更ながら調べてみる参考にした記事https://www.selenium.dev/documentation/ja/ … なるほど、webの自動化なのね とい…

脆弱性の確認方法について

運用の仕事をしていると、 脆弱性の確認を求められることが多々あるこのバージョンのこのSWが入っている場合、脆弱性が内包されている、など こういったケースでいきなり調べてください、と言われても、時間がなくて人力でどうにかするケースがほとんどだで…

serverspec

Zabbixに関する書籍を読んでいたら、 Ansibleと相性の良いソフトウェアとして、 Serverspecというものが紹介されていましたちょっと気になったので、調べてみます参考にした記事はこちら https://knowledge.sakura.ad.jp/2596/構築済みの環境に対して行う自…

コーヒーのこと(淹れ方編)

そういえばコーヒーのこと書いてみるのもありかなって 今回は試したことのある淹れ方について ・ドリップ(台形) 最初に買ったプラスチックのシンプルなやつ 台形になると味が均一になりやすいらしい ちょっと濃く出る ・ドリップ(円錐) 最近買ったもの …

やり途中リスト②

前回の続き syachineko.hatenablog.com ほとんどの内容について、目標がないからふわっとしている状況だとわかった あとはセキュリティ以外のところも・・・ ・AtCoderランク上げ →コンテストの時間帯に寝かしつけが重なるという不運 しばらくはコンテスト自…

やり途中リスト①

色々なことに手を出しては手を放していく あまりにもそういうことが多すぎるのでちょっとまとめてみました 空いた時間にこれらをつぶせるといいな ◆セキュリティ関連 ・自分のまとめサイト作り →先に作りこみすぎて発散 むしろなくしてしまってGitなどにまと…

育児とスキルアップ、優先すべきは・・・

色々考えた結果、やっぱり優先すべきは育児であると結論付けました 育児はいつか終わりがくるもの、かつ自分ではコントロールできない内容だからです あとから、あれやっておけばよかった、、、となっても、取り返しがききません 何せ行為の対象が育って離れ…

かぜっぴき

おぉぅ、まずい 子供2人がゲホゲホ言いながら熱上がってきておる・・・ とりあえず病院行って風邪薬もらってきてるけど、よろしくないなぁ これで親もダウンすると目も当てられないので、しっかり寝て免疫つけなければ ・野菜しっかりとる ・水分を多めにと…

メール整理

久々に、メールの整理をしました 死ぬほどたくさん広告メールが届いていたので、いい加減うんざり Gmailのフィルタ機能を久しぶりに更新して、 手あたり次第にラベルを張って既読になるようにしました 実はYahooメールのほうはそういった機能がないのか・・…

人と喋りたい

最近、思うことがあります 毎日決まった人としか顔を合わせず、 話も代わり映えしないような日が続くと、 ふと知らない人と喋りたいなぁと思う時があります知らない人と喋ると、 自分の知らなかった世界が一気に開けるというが、 すごく新鮮な気分になるんで…

ansibleの使い方を学んできた

仕事で使ってるansibleですが、 使い初めに比べてだんだんやりたいことができるようになってきました まだまだ使いこなせていない感はあるのですが、日に日にマシになっていく感じがありますたとえば、 手順書通りにconfigの中身をいちいち書き換えていたも…

マイナポイント

もう、マイナポイント申し込みました? 私は4人家族ですが、そのうち3人が申し込みしてなかったんですよね 自分のだけ作ってたので、それを使ってpaypayと連携させてましたこの前締め切りが近くなってきたということで、 急遽家族のマイナンバーカードを作り…

誕生日

32歳になりました もうか、、、、びっくりだ正直、最近は歳を取っても代わり映えがないというか… 自分自身はあまり変わらない中で、 周りの環境がどんどん変化した年でしたまさか去年は、ここから部署移動してさらに戻ってくるなんて思ってなかっただろうし …

KaliのLive USBを作る!⑤

前回の続きです。 syachineko.hatenablog.com 以下の記事に沿って、Live USBを作ってみることにしました。 saka24.blue パーティションの永続化を行うと、動作が非常に遅くなる状況に悩まされています 解決策が見えないので、永続化をあきらめる方向で進めま…

KaliのLive USBを作る!④

前回の続きです。 syachineko.hatenablog.com 以下の記事に沿って、Live USBを作ってみることにしました。 saka24.blue 再起動すると、どうも重いんです、このLiveUSB 切り分けにいくつかやってみました ①パーティション切って、マウントした状態で再起動 →N…

KaliのLive USBを作る!③

前回の続きです。 syachineko.hatenablog.com 以下の記事に沿って、Live USBを作ってみることにしました。 saka24.blue さて、ちゃんと作られたかに見えたこのLive USBだったのですが・・・。 再起動して再度立ち上げようとすると、お、、、、重い、、、、。…

KaliのLive USBを作る!②

前回の続きです。 syachineko.hatenablog.com 以下の記事に沿って、Live USBを作ってみることにしました。 saka24.blue しばらく進めていると、過去の失敗がなんとなくわかってしまいました。 KaliのISOファイルをダウンロードしようとしたのですが、 その時…

KaliのLive USBを作る!

前回の続きです。 中古のWindowsPCを買ってきたので、さぁKaliでも入れてやろうかーと思っていたのですが、 昔、記事でKaliのLive USBを作ったという人の話を思い出し、 どうせならそういうのためしてみるかぁ!となりました。 実は、過去Live USBを1回作ろ…

個人用PCを買う

ちょっと思い立って、中古PCを購入してみることにしました 今使っているThinkPadに最初VMやらなんやらを入れてやろうとしていたのですが、 色々遊ぶためのマシンが別に1台欲しいなぁと思ったからです 個人的に好きなLet’s Noteを購入、17,000円くらいでした …

Ansibleの基本戦略

最近、Ansibleを使った自動化を業務で試している とある手順書をまずは総なめして手で作ってみて、その軌跡を追って自動化していく Ansibleは色々なやり方がとれるので、 これが正解、といったものが複数ある ベストプラクティスを探すことも必要だが、いっ…

業務知識

最近、業務で触っているものたち 前ほどガチガチに開発をしなくなってしまった、どちらかというと運用目線でツールを扱うことが多くなってきた ・Zabbix たくさんのサーバのお守りをしている 設定をちょくちょく入れ替えたりするが、みんな手作業 自動化を行…