お仕事慣れないー

育休終えて、業務開始してから1か月ちょっと経ちました。

新しい仕事になかなか慣れないので、ちょっと分析。

これからどういう立ち回りをしていくか考えてみます。

 

・育休前の仕事

基本、プログラマー

ただし、他メンバーより在籍年数長いこともあり、プロマネ的立場も。

最後のほうはもうずっとマネジメントしててくれない?的な流れになってました。

役立てていたかというと、実はそんなでもなかったかもしれない。

特に案件の優先度について、判断が甘いところが多かった気がする。

 

・育休後の仕事

企画職

特定の団体や業界から案件を拾ってきて、自社とのマッチングを図る。

社内でどのようなサービスを持っているのか、社内がどのような流れで進んでいるのかなど、前提知識が必要と感じてます。

また、案件のニーズと自社のニーズをきちんと把握して組み合わせないといけない。

 

・二つの仕事の違い

前職はプログラミングの能力が必要だが、それにはスキルマップが存在した。

現職では企画という未定型の仕事のため、スキルマップと呼べるような型が存在しない。

前職では特に対人に対して苦労したことはなかった。社内の知っているメンバーと連携をとるだけなので、気楽なものであった。

現職では対人、特にかなり幅広い社内のメンバー、役職付きの人との接点が多い。

また、まったく知らない他社ともかかわっていかなければならない。

 

・現職で難しいと感じる点

そもそも話している単語がわからない時がある、専門用語がたびたび飛び交う世界

→正直エンジニアでも一緒、この点はもう慣れるしかないと考える。

 →唯一近道があるとすれば、1回であった単語はもう2度と調べないレベルで理解すること

 

案件のゴールがイメージできない

 →慣れるまでは人に聞くしかない

  →お世話役の人と同じ思考ができるようにまずは慣れる

 

人の名前が覚えられない

 →正直メモってメモって覚えるしかないか・・・

  →部署の役割をきちんと理解しておけば、紐づけて覚えやすいかもしれない

 

みんなすごいなぁ、早く近づけるように頑張ります。

とりあえず3か月。

11月、12月、1月が終わった時点で、一分野については自信をもって取り組めるようになっていることが目標。

やるだけやるだけ。

 

以上。