コーヒーのこと(淹れ方編)

そういえばコーヒーのこと書いてみるのもありかなって

今回は試したことのある淹れ方について

 

・ドリップ(台形)

最初に買ったプラスチックのシンプルなやつ

台形になると味が均一になりやすいらしい

ちょっと濃く出る

 

・ドリップ(円錐)

最近買ったもの

円錐の下に大きな穴が開いていて、抽出をある程度コントロールできる

台形よりも自分好みの味になっている気がする

 

ネルドリップ

一時期よく使っていた

ネルの保管方法が正式なやり方だと非常に大変なため、簡易的なやり方で保管していた

ストックがなくなってしまったので今は使っていない

 

・フレンチプレス

フィルターがなくなった時などはこの方法で抽出している

豆の味がよりわかるらしい

最近使ってなかったので、逆に使ってみるのもありか

比較的苦く作られがち

 

・パーコレーター

がっつり苦いコーヒーを淹れるとき用

道具をそろえ、使用後に片づけるのが面倒

最近あまり使っていないこともあり、味を忘れてしまった

近々また使ってみることにする

 

・マキネッタ

エスプレッソに近い

すごく苦い味の中に、豆のさわやかさが感じられる(気がする)

用意と片付けが面等なのと、豆の粒度を変更しなければならないので使いづらい

でもこうやって書いていると飲みたくなる

 

・グラインダー

子供が見ると絶対やりたくなる危ないやつ

豆から買ってきて挽くというのはそれだけで非常に手間がかかる

前はよくやっていたなぁ・・・

もう少し生活に時間的余裕が出てきたら復活させたいが、

それまでにさびさせないで手入れをしなければ

 

こうやってみると色々な飲み方してましたね

豆の種類などについてもちょっとまとめてみますか・・・・

 

以上