新しい部署で業務を始めてみて

新しい業務を始めて、少し経ちました

 

まだまだ新しい業務には慣れていないのですが、かなり前の業務とは違うことがわかりました

結果的には、新しい業務に就くことができてよかったなぁと思ってます

 

前の業務は、いわゆる企画職でした

エンジニアという枠からも外れ、完全に新しい領域でした

何もないところから、大きな題材、目標を渡され、自由に進めます

自由に進めます、というか手順も見本もない状況から、手探りで形にしていくような業務です

やってみてから感じたこととして、私にはその業務を完遂する技量が足りなかったようです

 

対して、今の部署はシステムの運用、ネットワークエンジニア的立ち位置です

知識も多少ながら持ち、共通知識や共通言語で話せます

目標もある程度筋道がわかる形での業務です

自由度云々というより、どうやって推し進めていくかという部分に注力します

 

前の部署でやり方、進め方が具体的にイメージできずに詰まったのですが、

これは経験を重ねることで手に入れられるものだったんですかね、今となってはわからないです

ただ、能力的には特化した能力ではなく、汎用的な能力のように思います

 

今の業務では、特定の製品を軸に運用という目線で仕事します

運用改善というわかりやすい指標があるので、結果は出しやすいのでは?と勝手に思っています

しばらくくすぶっていたので、しっかり成果を出していきたいです

 

あせらず真剣に取り組みます

 

以上